歯周病の高度な専門知識で
ご満足頂ける
インプラント周囲炎治療を
インプラント周囲炎は新しい病気であり、明らかになっていないことが多くありますが、歯周病との関連性が高い病気です。多摩市永山の歯医者「福嶋歯科医院」では、歯周病について高度な専門性を持つ日本歯周病学会の専門医が、その知識と経験を活かしてインプラント周囲炎治療をご提供致します。インプラント周囲炎治療により、患者様がインプラントを長く快適に使い続けられるようにしっかりとサポート致します。
また、当院では患者様の気持ちを尊重したご提案を心がけています。医学的に正しい治療であっても、ご理解いただけなければ患者様のご満足にはつながりません。患者様からのご要望をしっかりと伺って、口腔内や全身の状態、生活習慣など総合的に把握した上で、患者様と一緒に最善の治療計画を組み立てていきます。また、患者様に納得して頂けるインプラント周囲炎治療を行うために、現在の状態や治療法をメリット・デメリットも含めて丁寧にご説明致します。そして最終的に患者様がお選びになった最善の選択を基に、ご満足頂ける治療を行います。
治療後もインプラント周囲炎が再発しないように、専門知識を活かした適切なメインテナンスをご提供します。
監修歯科医師紹介
福嶋歯科医院
院長 福嶋 太郎
略歴
- 2007年:明海大学歯学部卒業
- 2008年:明海大学歯学部明海大学病院研修医 修了
- 2009年:明海大学歯学部口腔生物再生医工学講座歯周病学分野入局
- 2011年:明海大学歯学部歯周病学講座専攻生修了
日本歯周病学会歯周病認定医就任 - 2012年:明海大学歯学部口腔生物再生医工学講座歯周病学分野臨床助手
- 2014年:日本歯周病学会歯周病専門医就任
- 2016年:福嶋歯科医院 副院長
- 2018年:福嶋歯科医院 院長
- 2019年:アメリカNSU Periodontology レジデント
- 2020年:医療法人社団Fortune Arch 理事長
所属学会
- 日本歯周病学会
- 日本口腔インプラント学会
- AAP(アメリカ歯周病学会)
- AO(Academy of Osseointegration)
- ITI(International Team for Implantology)メンバー
- スウェーデン歯科学会正会員
セミナー受講
- 第42回 日本歯周病学会 症例発表
- IPSG 顎関節症の診断と治療 修了
- ノーベルバイオケアReplace Select System 修了
- DENTSPLY-Sankin K.K. Pro Taper 修了
- Dentatus MTI Monorail Implants 修了
- Zimmer Dental Implant Basic Course 修了
- 日本大学歯科麻酔科主催 歯科麻酔を痛くなく安全に行う方法 修了
- 埼玉県医師会主催 AEDを用いた救急救命講習 修了
- 横浜市緑区歯科医師会主催 ICLSコース 修了
- GEPEC Knowledge Base3.0, 3.1, 3.2 修了
- アラバマ大学 交換留学プログラム 修了
- GORE Regenerative Material certifying Course 修了
- 東京医科歯科大学 サイナス&ソケットリフトコース 修了
院長からのごあいさつ
インプラント治療は、今から30年ほど前に導入された比較的新しい歯科治療です。歯科用CTやシミュレーションソフトの発達により近年一気に普及し、多くの患者様がご満足されています。その一方で、歯周病に罹患した状態で治療を行うなどの不適切な治療により、インプラント周囲炎で悩まれる方も増えてきました。また、インプラント埋入後、セルフケアやメインテナンスが不十分となり、インプラント周囲炎になるケースも少なくありません。
インプラント周囲炎はインプラント版の歯周病とも言われ、歯周病と関連性の高い病気です。私は日本歯周病学会の専門医として、その知識や経験を活かし、患者様の大切なインプラントをお守りするために全力を尽くします。
インプラント周囲炎の治療は、精密な検査により口腔内の状態を明らかにし、進行段階に合わせて進めることが大切です。歯周病専門医として再生療法の症例も数多くこなしてきましたので、骨が溶けるなど重度に進行したケースにも対応できます。患者様の気持ちに寄り添い、インプラントを長く使い続けて頂けるように全力でサポート致します。インプラント周囲炎でお困りでしたら、ぜひ私にご相談下さい。
院長はインプラント周囲炎
と関係の深い歯周病の
専門家です
インプラント周囲炎は新しい病気ですが、歯周病と深く関係しています。そのため、インプラント周囲炎を適切に治療するためには、歯周病治療の専門的な知識・経験・技術が必要となります。
院長の福嶋太郎は、日本歯周病学会認定の専門医です。厚生労働省が定める歯科における5つの専門資格の1つであり、特定非営利活動法人「日本歯周病学会」の厳格な基準を満たした歯科医師しかその資格を取得できません。
歯周病に関する豊富な知識と経験、そして精度の高い治療技術を持つ専門医が、患者様の口腔内全体を考えて治療致します。インプラントを長く快適に使えるように、頼れる専門家が寄り添いしっかりとサポート致します。
インプラント周囲炎に
なりにくい
BTIインプラントに対応
インプラント治療の普及と共に、インプラント周囲炎に悩む患者様も増えています。当院ではその状況を考慮し、インプラント周囲炎になりにくい「BTIインプラント」という新しいインプラントに対応しています。
BTIインプラントは、患者様の血液から抽出した血小板により、骨との結合性を高められるインプラントです。血小板には成長因子が放出され、治癒力が高まることで組織の再生を促す働きがあります。そのため、骨としっかり密着して細菌感染しにくくなるのです。また、BT Iインプラントは細菌が付着しにくい素材かつデザインで作られているため、よりインプラント周囲炎になりにくい工夫がされています。
インプラントを長く快適に使い続けたい、インプラント周囲炎を予防したいという方は、ぜひ当院にご相談下さい。